豆料理と福猫ぽりぽり
めずらしく、まじめにお勉強してたら、
うしこがテキストの上にのって、ギロッ☆ってにらむんですぅ〜
あたちをかまうち!
こわい! こわい顔! 鬼のやうだわっ(@□@
鬼は〜外!
思わず豆を投げつけてやろうかと思ったけど
反撃がこわいので、なでなでしておきまちた〜(^^;;
そんなわけで、きょうは節分☆
おうちをあさったら、金時豆とひよこ豆を発掘! ひよこ豆は、スペインでは
ガルバンゾー(Garbanzo)、インドではチャナ豆(Chana)って呼ばれているんだって。
チャナ豆カレーは、まやの得意料理なんだけどー
日曜日に作ったカレーのお鍋が、まだ冷蔵庫の中にあるからパス!
トマトとチリパウダーで、「チリコンカン」にしてみまちた♪ んま〜(^0^
食後は、最近お気にな「きなこ豆」をぽりぽり…
大豆の回りに、ちょりっと甘いきなこがついてて、すっごくおいちいのぉ♪
かわういうしこには、いわしの代わりににぼしをぽりぽり☆
いつも、我が家に幸せを運んでくれる、福猫だもんね♪
「福は〜内」で、ずっと、おうちにいてくれますように♪
| 固定リンク
「突撃☆おうちの晩gohan1+04/01-」カテゴリの記事
- ピザストーン、デビュー(^0^)/(2004.01.25)
- お鍋いっぱい☆けんちん汁(2004.01.20)
- たこ焼き@くるくる(2004.01.14)
- 我が家のお雑煮(2004.01.01)
- 具がなくなっちゃったカレー(2004.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント