桜吹雪 in 野毛山動物園
きょうの横浜も絶好のお花見日和♪
図書館で調べ物をしたかったので、お散歩がてら、川沿いの桜並木をてくてく歩いて
「横浜中央図書館」へ行ってきました。
あまりにいいお天気だったので、調べ物はそっこー終わらせて、お花見決行☆
でも桜の下で、ひとりお弁当は寂しすぎるぅ〜(T▽T) ということで
図書館のすぐ近くにある、「野毛山動物園」へ、れっつごー☆
入場料無料のこの動物園。でも園内は起伏があって、とても広くて動物もたくさん!
ネコ科ふぇちのまやは、もちろんアムールトラのオリの前の、桜の下でランチタイム♪
まやがお弁当を食べてたら、オリからくんくん匂いを嗅いでるトラさん。
おなかすいてるのかな?
ゴメンね! 動物園ではエサあげるの禁止なんだよぉぉぉん☆
トラさんはあきらめて、オリの中をうろうろと往復開始〜!
目の前で歩き回るトラさんは、やっぱり迫力あるんだけど
日向を見つけて、ごろんごろん、背中をすりつけて、ローリングすりすり開始〜☆
うわぁぁぁぁん! かわうすぎるぅ(><)
なんだかでっかい、にゃんこみたいい〜☆
それから、あんよを上に「かぱっ」と広げて、ぺろぺろづくろい開始☆
ぺろぺろしながら、たまに舌をだしっぱなしにして、きょとんとする姿は
とても猛獣とは思えません(^^
でも、間近に見える肉球は、やっぱり大きい〜〜(>▽<)
うしこのお顔くらいあるかも〜〜(^^
平日のお昼だけど、桜吹雪の中動物園は、家族連れでにぎわってました♪
お花見の名所でもある、隣接の「野毛山公園」は、今はまだ工事中だったけど
さらにきれいになって、横浜の憩いの地になってくれるんだろうなぁ…(^^
近々、図書館に本を返却しに行かなくちゃなので、
またトラさんに逢いに、動物園にお散歩に行っちゃおっと☆
| 固定リンク
「wakwak☆動物園にっき1+04/02-」カテゴリの記事
- 野毛山動物園と横浜の下町「野毛」(2007.03.20)
- 旭山動物園は冬景色(2007.02.19)
- 2006ナイトズーラシア(2006.08.05)
- ワイルドアニマルパーク(2006.06.16)
- サンディエゴ動物園(2006.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら、うちのエルメスちゃんが...(嘘
とらも猫ですねぇ。(笑)
そうそう、BOSSの写真を今夜はねこねころぐにUPしましたにょ。
http://blog.livedoor.jp/meww/
結構かっこよいので、お閑なおりにみてやってくださりませ。m(__)m
投稿: NON@ねころぐ | 2004.04.07 00:33
トラさんも、猫っぽいしぐさが多くて、ホントにもぉどきどきです〜(>▽<)
ところでBOSS さまのお写真、拝見させていただきました〜〜☆
ホントにカッコよすぎですぅ! 惚れても、いいですか!?(@▽@* ぽっ
「オレに惚れるにゃよ」
とか、言われちゃたりして〜(T△T) うぇ〜ん
投稿: まや | 2004.04.07 19:01