お酢ダイエットで血液さらさら〜その2
「お酢ダイエットで、血液さらさら〜」の記事から、約1ヶ月…。
この間に1kgの増減はあったけど、現時点で体重は0.5kg くらい減りましたぁ。
でも暴飲暴食すれば、0.5kgくらいすぐにとりもどせそお(--;;
誤差か!? 誤差なのかあぁぁぁぁ☆
そんな1ヶ月のまやの行動をちょりっとメモメモ。
忙しくて、スポーツクラブにはじぇんじぇん行けませんでしたぁぁ〜(T△T)
でも週に1回の太極拳と、毎晩のストレッチはがんばりましたん♪
それとお出かけした時は、最低1時間は歩く! と決めているので
週に3〜4日は、汗をだ〜らだらかきながら、お散歩してましたん♪
体重はそんなに減ってないけど、体脂肪率は2%くらい減ったにょ。ひゃっほう☆
そして次は食生活。一日3回きっちりごはん、あ〜んど食後にしっかりおやつ喰ってまふ。
それもかつとか天ぷらとか、あげものバリバリ喰って、お酒もがっつんがっつん呑んで
だ〜い好きなチョコやアイスやおせんべいも、もりもり喰いまくってまふ〜!
夜は少な目にしてるけど、日によっては1500kcalこえてることも、しばしば…。
って、あたしってば、本当にダイエットちうなのか!?
でもいちおう、お酢ダイエットは続けておりますよん。(むふ)
今回は、いろいろな野菜系のジュースにまぜて、試してみましたん

●目的
お酢ダイエットを、お金をかけずに楽しく行うために
いろいろな飲み物に入れて、飲み比べをしてみる。
●実験方法
1.純米酢=5%酢酸(CO3COOH) 15ml(大さじ1杯くらい)を、
100mlの各水溶液(ジュースなど)に入れて、攪拌する。
2.食事の後にぐぐいっ☆と飲みほし、味や風味を考察する。

トマトジュース(食塩無添加)
原材料 : トマト
トマトだけで作った、おいちいジュース。
でもちょりっと、野菜くささが鼻につくことも…
お酢を入れるとすっきりして、飲みやすくなりましたん。
トマトジュースきらいな人にも、超おすすめ!
野菜が足りない時は、これで決まり!
紫野菜・果実ミックスジュース
原材料 : 紫にんじん、紫いも、ぶどう、他
疲れた目にいいと言われている、アントシアニン系。
ポリフェノールもたっぷりだけど、すっごいこゆい味。
でもお酢を入れると、すっきりと飲めるように…。
っていうか、逆にお酢を入れなきゃ、あたちは飲めない
漫画を描くときの修羅場のお供に、決定〜♪
緑野菜・果実ミックスジュース
原材料 : ほうれん草、ピーマン、セロリ、他
緑系の野菜ジュースって、身体によいとわかっていても
なんか青臭くて、薬みたいだよね!
それになんかひと味たんないけど、お酢を入れたら
意外にすっきり飲めて、いいかもぉ〜
呑みすぎた翌日の朝ゴハン代わりに、決定〜(^w^)/
ミックスキャロットジュース
原材料 : にんじん、オレンジ、りんご、他
目にいいタウリンがいっぱいのにんじんは、毎日たべるように
してるんだけど、食べられなかった日には飲んでます♪
このジュースって、そのままでもすっごくおいしいけど
お酢を入れても、ちょりっとお酢くさいけど飲めるよん。
でもお酢いれないで飲みたいかもぉ。おいちいから
お酢ダイエットとは全く関係ないけど、こうして並べてみると、
100円SHOPで買った、恐竜のコップかわうすぎぃ(>▽<)じ〜ん
| 固定リンク
「ちょりっと本気のdiet1+04/04-」カテゴリの記事
- ビリーズブートキャンプ☆入隊(2007.08.08)
- ダイエットメニューで体重増加(2005.07.14)
- ミネラルウォーター・ダイエット(2005.05.13)
- み…みず…、水をくれ〜〜(2005.05.09)
- カンフー・フィットネス(2005.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、勝手にお邪魔します。
私のお勧めは黒砂糖です。
酢15mlに対し黒砂糖8mg入れ水で薄めると
酢の臭みが消え飲めるようになります。
調理用の普通の酢が使えるので金銭的にも助かります。
しかし黒砂糖は砂糖状のものを探すのが厄介ですね。
・・・・さ、これで痩せれば安いものですがどうなることか。
投稿者: えび (June 26, 2004 01:48 PM)
えびさま、コメントありがとうございました〜!
りんご酢などでは、はちみつを入れるとおいしいですけど
純米酢には、なんか今いちだなぁ…と思っていたのですが
黒砂糖、ナイスです! 情報感謝です!
わたしは体重の方は、食べ過ぎであんまり変化しないのですが、
えびさまは、いかがでしょうか?(^^
投稿者: まや (June 27, 2004 10:07 PM)
回答、おありがとうございます。
体重は実はここ3年ばかし固定で困っていた矢先でした。
1日30mlを1年間続けると10キロ変わると
なにかの番組で言っていた気がします
まだ2ヶ月目なのでなんともいえませんが。
うしこ嬢Love!
健康のためうしこ嬢も一緒に!!
投稿者: えび (June 28, 2004 08:09 AM)
えびさま、わたしも去年入院し、退院したら一挙に4kg増えてしまったので
せめて4kgは減らしたいなぁ…、なんて思っています。
お酢ダイエットは、お金がかからないのと、飽きても調味料に使用できるのが
魅力的で初めてみました♪ おたがいにがんばりましょお(^^)//
ところでうしこを気にいっていただけてうれしいです〜!
うしこも最近太り気味なので、お酢のニオイをかがせてみたら
ものすごーい勢いで、遠くへ行ってしまいました〜(--;;
投稿者: まや (June 28, 2004 04:36 PM)
本日、すべての記事をインポートし直したので、コメントもまとめさせていただきました。よろしくお願いいたします。
投稿: まや | 2004.11.18 16:26