ローズゼラニウム満開
我が家のプランターに植えてある、ローズゼラニウムが満開です〜♪
このローズゼラニウムは、もう8年もまやのそばにいてくれて、木も太くまるで盆栽のよう…。
8年前に住んでいた、緑の多い実家のまやの部屋から外への大きな窓の外は、猫も多かったけど(笑)夏場はとにかく蚊が多かったぁ☆
「蚊がキライなにおいのハーブ」ということで、購入して育てていましたん。
蚊がキライでも人間がキライな匂いだったら、イヤンだけど、ローズゼラニウムは、葉がにゃんとバラのニオイ♪
ハーブティーにしてもいい香りだし、クッキーやパンケーキに貼り付けてやいてもgood!
5年前に結婚して引っ越してくる時に、たくさんのハーブのプランターと、うしこを搬入したけど、ローズゼラニウムとうしこ以外は、お亡くなりになってしまいました〜(涙)
いつまでも、まやのそばで、美しく咲いてね♪
ローズゼラニウムたんと、うしこタン(はあと)
| 固定リンク
「planter de 食びれる緑を栽培ちう 1+05/05-」カテゴリの記事
- トマト栽培中(2008.07.14)
- 石けんライフ:ローズマリーリンス(2007.06.24)
- ハバネロ栽培日記 その6(2005.09.07)
- ハバネロ栽培日記 その5(2005.08.30)
- ハバネロ栽培日記 その4(2005.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント