サッポロビール園 de ジンギスカン
きのうの夜ゴハンは、北大ちかくのピカンティで、スープカレーを食べまちた♪
スープのように飲めるカレーで、すっごいおいちかったでしゅ。
昨日はフライトが早かったせいか、北大近くのホテルに戻って、9時ごろには記憶が…にゃい…。
人妻、すすきので夜遊びできませんでしたぁ〜(てへ☆)
そしてきょうは、睡眠たっぷりでさわやかに実験をこなし、3時すぎに授業が終了してからは北大をお散歩しつつも、一路札幌の中心部へ♪
実は今回の旅行は、授業が終わる頃にだ〜りんを召還したので、ホテルで待ち合わせしてるんだった。
オトコの人と、旅行先のホテルで待ち合わせなんて初めて〜〜!
だ〜りんのがちょりっと早めに到着したみたいなので、大丸の六花亭で「白いプリン、クリームブリュレ、よもぎもち」をげっと☆
ホテルで一緒におやちゅにするのぉぉ〜〜(ぐふぐふ)
そして札幌グランドホテルに到着ぅ〜☆
いきなりベルボーイさんとかいて、しかもロビーとかすげぇキレイでちょりっとびびる。
札幌のフライト往復あんどホテルで2万円台なのに、こんなにゴージャスチブンで、ラッキー♪
ベルボーイさんに荷物を持ってもらいながら、日本だとチップ払わなくていいんだよね? なんてちょりっと悩んでいるとお部屋に到着〜♪
お部屋もとってもキレイで、窓の外からは雪景色な赤れんがの北海道庁旧本庁舎が。
さっそく買ってきたおやちゅを食べるのだぁ〜(むふぅ〜)
白いプリン、すっごいおいちい(>▽<)
ぎうにう好きのまやには、たまらない一品で大満足ぅぅ☆
北海道は3回目の上陸。
1回目はフェリーとぶぁいくで、釧路から道東〜知床〜網走〜大雪山〜富良野を走りましたん。
2回目は飛行機できて、小樽の街を徘徊しつつも、長万部〜函館などをドライブ。
どちらも夏で、冬の北海道は初めてなのれすぅ〜♪
そして…ちゃんと札幌を観光したことがないので、だ〜りんと一緒に夜の札幌観光を決行☆
まずは雪祭りが終わったばかりの、大通り公園までお散歩♪
雪祭りの最中は、飛行機代がすっげー高いので、むしろラッキー!
テレビ塔がキラキラしていて、とってもキレイ☆
ツアーのクーポンで、展望台のチケットとテレビ塔キャラクターの「テレビ父さんぬいぐるみ」をげっと☆
展望台からは大通り公園や、札幌の夜景が見渡せて、360度の大パノラマ☆
テレビ父さんの脱力キャラも、だ〜りんはとっても気にいったご様子。
札幌は都会なのに、歴史を感じる風情があって、とってもステキなところだにゃ〜。
6時ちかくになり、だいぶおなかがすいてきたので、バスで「サッポロビール園」へっ!
赤レンガの開拓使館で工場直送の生ビールとジンギスカンを味わえるビール園。
生ラムジンギスカン…最高っっ(>▽<)
蟹サラダもおいしかったし、なんといってもじゃがバターがすっごいんまいっ☆
キャラクターなくまさんもかわうくって、今までビールはキリン党だったのに、サッポロ党になっちゃいそうな予感(てへ)
おなかいっぱい食べて、バスで札幌市内に戻り、時計台バス停で下車。
でも時計台どこにあるのぉ〜? わかんないよぉ〜!!
ごぉ〜ん、ごぉ〜ん…
音の方向に歩いて行くと、時計台が10時の時をきざんでましたぁ。
なんだか音まで聞けて、観光気分を満喫できて、楽しいなぁ。
ホテルに戻ってノートPCで翌日のフライトのインターネットチェックインをしてから、バスタブにお湯をためてゆっくりとお風呂に…。
う〜ん…、至福のひととき。
ねんねする前に、だ〜りんと語っちゃううう?
なんてどきどき☆しながらお風呂から出たら、だ〜りんてばすでに高いびき…(--;;
人妻、今晩も夜遊びできませんでしたぁ〜(きゃー)
明日は6時起きで、旭山動物園へ行く予定なので、まやも早くねよっと♪
| 固定リンク
「突撃☆おうちの晩gohan4+07/01-」カテゴリの記事
- まや作 Bûche de Noël 世界デビュー?(2007.12.25)
- 金柑のはちみつ漬け(2007.12.21)
- カリンのはちみつ漬けと、カリンジャム(2007.11.30)
- Halloween Party 2007(2007.10.28)
- 黒猫ワインとバジルスパ(2007.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント