潰瘍性大腸炎、炎上中(汗)
実は今、体調をくずしてしまって、夏コミの「猫映」のオフセット誌はあきらめました(汗)
体調と相談しつつ、コピー誌も考えているので、またブログにかきますね!
難病指定の潰瘍性大腸炎なあたし。
難病指定なのは、原因不明で完治する治療法が確立されていないかららしい。
発症したのは20代前半で、ストレスがたまるとちょりっと具合が悪くなり、るんるんになると、たいしたことなくなるのくり返しで、のほほんと暮らしていたんですけど、今回はまじで体調くずしましたぁ
7月にはいってから、だいぶトイレとおともだちだったんだけど、在宅ワークなので問題な〜し
でも中旬あたりから、めちゃくちゃおなかがいたくなって、おちりからいっぱい血もでるし、食欲もない
生きるために3回食べて、ちょりっとつまり気味の原稿とかお勉強とかやってたら、ついに発熱。
37℃以上の微熱はずっと続いていたんだけど、38℃以上の熱が5日間続くと、あたまくらくらで、関節ぱきぱきで、歩けなくなりましたぁ〜(きゃは)
でも、市販薬は副作用がいやんだから、解熱鎮痛剤は飲まなかったあたしキラーン
やっと手元が片付いたので、ふらふらになりながら、行きつけの大学病院に。
採血などの検査をして、診察を待っている間もベットにねかせてくれましたぁ〜
なんか入院してた時を思い出すな〜〜(しみじみ)
なんて思っていたら先生がやってきて、まず一言。
「どうする? とりあえず入院する?」
これから大学院のレポートかかなくちゃだし、1週間くらい入院して、病院でやるのも気分転換にいいかも♪なんて思って先生に
「もし入院したら、どのくらいの期間になるんですか?」
なんてたずねてみたら…
「治るまで♪」
なんて笑顔なおこたえ。
え〜〜長引いたら、コミケいけないじゃ〜〜ん!
あたしの夏がぁ〜〜〜!!
なんて思って、考え込んでいたら
「じゃあ、とりあえず数日ステロイド飲んでみて、よくならなかったら入院ってことで♪」
うわ〜、ステロイドのみ出すと、ちゃんと飲まなくちゃいけないし、やめるのに時間かかるからさけたかったけど、ここまで悪化したら、もうステロイド内服に頼るしかないのか〜〜〜(汗)
でも、これでコミケにいけるようになればいいなぁ♪
実は4月から、カロリー制限のダイエットをしてたんだけど、病気のおかげでここ数週間で体重おちちゃいましたぁ♪
うわ〜、ラッキー!
カロリー摂取すくなくても「食品成分表」とにらめっこして、栄養不足にならないように、冷蔵庫あさって喰ってます!
やっぱり鉄とカルシウムは積極的に摂取しなくちゃね!
でも、元がでぶだったので、標準になっただけなんだけなんですが…(汗)
そんなわけで、あたしがもしコミケに参加できて、新刊がなくてもいじめないでくださいね!
この病気は、ストレスが原因なんですからねっ(大笑い)
あと、それでやせたんですか?も、厳禁ですからねっ(いやん)
おうちで作業は問題ないので、お仕事ぜんぜんおっけ〜です!(営業もーど)
当分、飲み会には参加できなさそうで、ぷちぶる〜だ〜
なるべくはやく、ステロイド内服とおさらばできるように、がんばります!
| 固定リンク
「ひみちゅのcarte1+04/01-」カテゴリの記事
- 潰瘍性大腸炎、炎上中(汗)(2008.07.29)
- 大腸内視鏡検査、達人への道(2005.09.12)
- 難病患者らしくない人たち(2004.10.26)
- 楽しいお医者さんごっご(ぐふ)(2004.03.18)
- にゃんこ人工呼吸法☆(2004.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
久々に来てみたら…大変なコトに;;;(>_<);;;
一日も早く回復されるコトを切に願ってます(・Д・)!!
元気になったら、久々に麻耶ちゃんに会いたいものです。(^-^)
投稿: のりぷぅ☆彡 | 2008.07.31 11:01
のりぷぅたん、暖かいメッセージありがとですぅ(^0^)/
ヒメクワガタの故郷を見てみたいので、仙台いきたいよぉ〜。
そのときは、案内してね! よろぴくですぅ(>▽<)
投稿: まや | 2008.08.07 01:28
ヒメオオの故郷は…地震でまじめに消えました(+_+)
でも、仙台に来たらいつでも声かけてね~♪
ご案内させて頂きます(^▽^)ノ♪
楽しく過ごしてお茶しよ~♪♪
投稿: のりぷぅ☆彡 | 2008.08.28 14:29
のりぷぅたん、温かいコメントありがとう


長らくブログを放置して、ごめんなさい
仙台にいった時は、あそんでね! 楽しみぃ
投稿: まや | 2009.05.31 01:58